地域に愛される街のWEBサイト トコチャンWEB

地域ド密着番組
ダムダムおじさん お宝探索隊

地域活性化はダムダムおじさんとロザリオクロス永井萌子にお任せ!
商店街等に長時間かけて密着。視聴者の心の琴線に響く小ネタを探し出し、
より深く地域を紹介し盛り上げます!

三島大通り商店街編

ダムダムおじさんとロザリオクロスの永井萌子が商店街を訪れ、街の魅力を紹介する地域ド密着番組。

エピソードepisode

2021年7月放送:三島大通り商店街編スタート①②

  • 今回から三島大通り商店街編がスタート!まずは商店街の色んなお店へご挨拶!!
    番組ポスターを貼ってもらったり、チラシを置かせてもらったり…。
    永井萌子に萌え萌え!?の店主に、にむらさんも大笑い!第1回目から商店街の方々の温かさが伝わります。

  • 三島大通り商店街編がスタート!という事で、まずは商店街の色んなお店へご挨拶!!
    前回に引き続き番組ポスターを貼ってもらったり、チラシを置かせてもらったり…。 小坂時計店では、世界で活躍する大谷翔平選手のポスターの横に番組ポスターが!! 世界を股にかけて頑張ってほしい!という店主の言葉に感動!
    お宝探索隊、三島大通り商店街を精一杯盛り上げます!

2021年8月放送:似顔絵の人物を探せ①②

  • 今回は2018年に三島大通り商店街で開催された『三島おもしろポスター展』のポスターを使って、街の人に聞き込みをしながら、どこのお店なのかを探し当てていきます。
    にむらさん、ポスターを見て早速「ピーンッ」と閃いたみたいですよ。さぁ、どこのお店でしょうか。

  • 前回に引き続き、2018年に三島大通り商店街で開催された『三島おもしろポスター展』のポスターを使って、街の人に聞き込みをしながら、どこのお店なのかを探し当てていきます。
    店主の特徴を捉えたポスターの数々に「似てる~」と大興奮!ぜひ共感してください。

2021年10月放送:テイクアウト特集①②

  • 今回は、コロナ禍でもお店の味がおうちで楽しめる!!そんな美味しくて、嬉しい三島大通り商店街のテイクアウト特集をお届け!
    食レポの女王が登場!?どれも美味しすぎて幸せの顔が止まりません!

  • 前回に引き続き、コロナ禍でもお店の味がおうちで楽しめる!!そんな美味しくて、嬉しい三島大通り商店街のテイクアウト特集をお届け!
    後半になっても食欲は落ちません!何故って、美味しすぎるから!!今回も3人の幸せの顔をお楽しみください♪

2021年11月放送:三島大通り商店街の歴史を探れ

  • 今回は、三島大通り商店街の歴史を学びます!数珠つなぎで商店街の方々から昔の姿を教えていただきます。
    現在の商店街の姿になるまでにはどんなことがあったのでしょうか…?これを見ればあなたも三島大通り商店街博士になれる!かも?

2021年11月放送:ハロウィンイベントに参加せよ

  • 今回はコロナ禍での新たな試みとなるハロウィンイベントに参加します!
    ダムダムおじさんの2人も仮装をしてトリックオアトリート!喜びの舞とは…?
    商店街に設置しているフォトスポットでは映え写真の撮影も!?

2021年12月放送:ココはドコ?古写真の場所を探せ①②

  • 今回は、古写真を見て今の三島大通り商店街のどの場所になるかを街の人に聞き込みをしながら探し出します。
    1枚目から大苦戦!?大正時代の写真も登場し、三島大通り商店街の歴史も明らかに!

  • 前回に引き続き、古写真を見て今の三島大通り商店街のどの場所になるかを街の人に聞き込みをしながら探し出します。
    本当の三嶋大社の正面はどこ!?明治時代、爆売れの福袋が存在した!これを見たら三島大通り商店街の歴史がわかる!

2021年12月放送:年越し特別番組

2022年1月放送:個性溢れる珈琲店を調査せよ!①②

  • 今回は、三島商工会議所とのコラボ企画!個性溢れるコーヒー店を調査!
    1店目、圭縁(どどえん)のアイスコーヒーに驚き!これって黒ビール!?アイドルが超ビッグカツサンドに挑む!個性溢れるマスターにも注目!

  • 今回は、三島商工会議所とのコラボ企画!個性溢れるコーヒー店を調査!
    2店目、RITORNOではトレンドの浅煎りコーヒーの美味しさに萌子感動!
    3店目、fluff coffee plusではこれまでのコーヒーの常識を覆すような驚きのコーヒーが登場!

2022年2月放送:箱根西麓三島野菜の人参を使っておいしい人参料理を食べよう!

  • 今回は、これまでの放送に何度か登場したキーワード「三島の野菜」を収穫体験!今が旬(冬季が旬)の三島人参の甘さに一同驚愕!農家・宮澤さんのお母様に教えてもらったレシピで人参料理にチャレンジ!果たして3人は上手に作れたのか。

2022年2月放送:「中央町に鬼が出る」節分豆まきに参加しよう!

  • 今回は、三島大通り商店街の節分豆まきイベントに参加。二村、お奉行なのに豆配り!?子供をたくさん泣かせた鬼・石井にまさかのダメ出し!鬼メイド萌子、可愛すぎて鬼と認識されず…。
    毎年市民が楽しみにしている節分イベントを盛り上げます!

2022年3月放送:三島ご当地ボードゲームを楽しもう!①②

  • 今回は、三島が舞台のご当地ボードゲーム「みしマップ」で真剣勝負!迷子役が引いたカードに書かれた店(施設)を当てる!という推理ゲームのはずが、萌子、みしマップでリアル迷子に!?果たして勝者は誰なのか?

  • 三島のご当地ボードゲーム「みしマップ」で楽しんだ一行はマップに描かれたお店を巡ってみる事に!美味しすぎて困っちゃ~う♪絶品生フルーツジュース、老舗和菓子店の春のイチオシ商品も登場!

2022年4月放送:街歩き坐禅ツアーに参加しよう!

  • 今回は、三島の街を歩きながら宿場町・三島の歴史を学び、お寺で坐禅体験が出来るツアーに参加!当時の三島の街の姿とは?意外と知らない坐禅のやり方。3人は心を清めることは出来たのか?

2022年4月放送:三島大通り商店街に潜むお稲荷さんを探索せよ!

  • その昔、商売繁盛や家内安全など、それぞれの家の願いを込めて建てられた「お稲荷さん」が、三島大通り商店街には今もたくさん残っています。今回はそんなお稲荷さんを番組の視聴率アップを祈願しながら巡ります。

2022年5月放送:三島大通り商店街に潜むお稲荷さんを探索せよ!part.2 part.3

  • その昔、商売繁盛や家内安全など、それぞれの家の願いを込めて建てられた「お稲荷さん」が、三島大通り商店街には今もたくさん残っています。今回はそんなお稲荷さんを番組の視聴率アップを祈願しながら巡ります。
    今回は、前回に引き続き商店街周辺に集中して残る「お稲荷さん」を巡っていきます。えっ?番組繁栄を願う回じゃなかったの!?石井と萌子の欲深さが止まりません!

  • その昔、商売繁盛や家内安全など、それぞれの家の願いを込めて建てられた「お稲荷さん」が、三島大通り商店街には今もたくさん残っています。今回はそんなお稲荷さんを番組の視聴率アップを祈願しながら巡ります。
    今回は完結編!こんなところにもお稲荷さん!?新たな発見でこれからの三島散歩が楽しくなるかも!!

2022年6月放送:老舗ONEグランプリpart.1 part.2

  • 東海道の宿場町として栄えた三島宿。そこから更なる発展をとげたのが現在の三島大通り商店街。
    今回はそんな歴史ある商店街で老舗NO.1を番組でリサーチして探します!
    聞き込みを基にお宝探索隊、番組調査ランキングを作成!調査開始直後から驚きの創業年数にビックリ!どんなランキングになるのか。

  • 東海道の宿場町として栄えた三島宿。そこから更なる発展をとげたのが現在の三島大通り商店街。今回はそんな歴史ある商店街で老舗NO.1を番組でリサーチして探します!
    今回は完結編!創業100年超えのお店が何店舗も!?番外編では更に驚きの創業年数が!地元に愛され続ける商店街!ぜひご覧ください♪

2022年7月放送:三島でお酒を楽しもう!①②

  • 前半では、箱根西麓野菜の「三島甘藷」を使用したオリジナル芋焼酎が登場。全国屈指の水から作る上質な味とは?
    祝★20歳!お酒初体験の萌子のリアクションにもご注目!

  • 三島商工会議所加盟店舗が共同制作!箱根西麓野菜「三島人参」を使用した三嶋ハイボールに、日本一を受賞したカクテル「マーノエマーノ」が登場!果たして日本一のお味は?

2022年8月放送:「みしまコロッケ帳」全店制覇の旅①②③④&番外編

  • 「みしまコロッケ帳」に載ったみしまコロッケを食べつくします!オープニングで「余裕でクリア出来る!」と勢い良くコロッケ以外も食べる二人。果たして?




  • 「みしまコロッケ帳」に載ったみしまコロッケを食べつくします!大食い最高記録が回転寿司8皿の萌子は、お腹パンパン!そこに救世主、石井が登場!




  • 「みしまコロッケ帳」に載ったみしまコロッケを食べつくします!ロケ2日目!なんとロザリオクロスの結理が助っ人として参戦!しかし結理には弱点が・・・




  • 「みしまコロッケ帳」に載ったみしまコロッケを食べつくします!全店制覇に向け、ひたすらコロッケを食べ続けた4人。満腹を超えて最後には4人の絆が誕生!?




  • みしまコロッケ番外編Cafe&Darts Flores


    「みしまコロッケ全て完食」で大変お世話になったCafe&Darts Floresの未公開シーンを再編集してお見せします!


2022年9月放送:三嶋大祭り特集①②

  • 三島の一大祭り「三嶋大祭り」に参加!
    3人は三島の伝統芸能シャギリと農兵節について学び、市民と練習に参加!リズム感ほぼゼロの二村は果たしてマスターできるのか?

  • 今回は三島大通り商店街編の最終回!!
    最終回は三嶋大祭りをレポートします!
    お祭り当日、頼朝公旗揚げ行列ではあの大物俳優たちがパレード!
    3人はシャギリと農兵節の練習の成果を発揮出来たのか!?

ページトップへ