藤枝市産学官連携推進協議会事業。
メディアを活かした
藤枝市活性化事業として、
静岡産業大学生と、
TOKAIケーブルネットワークが連携し、
藤枝市の情報発信番組を制作し、
情報発信を強化。
学生パワーと産学連携で、
藤枝市の活性化を図ります!
藤枝の産業・企業を紹介!!
-
特別養護老人ホーム あおい荘を紹介!
「特別養護老人ホーム あおい荘」は、社会福祉法人みだらけ福祉会を経営母体とする社会福祉施設です。
主な事業として、特別養護老人ホーム、ショートステイサービス、デイサービス、障害福祉サービスなどを行っており、恵まれた環境と社会資源を活用して、利用者のニーズに合った安全・安定・安心のサービスを提供しています。会社名:特別養護老人ホーム あおい荘
住所:焼津市一色435番地
業種:その他 -
ダルトン工芸センターを紹介!
ダルトン工芸センターは、1970年に創業以来、主に木製実験台の製造工場として様々な製品を生み出してきました。
学校の理科室にある実験台から一般の研究所や病院の研究室で使われる本格的な実験台まで様々な製品を取り扱っており、近年はオフィス用家具の製造など新たな取り組みも行っています。会社名:株式会社ダルトン工芸センター
住所:藤枝市八幡407番地の3
業種:メーカー -
藤和乾物を紹介!
1977年に農海産乾物を販売する会社として設立した乾物メーカー藤和乾物を紹介します。
国産乾椎茸の取り扱いからスタートした事業は、現在では木耳や切干大根、春雨、乾燥えび、大豆など様々な製品を展開しており、主に外食産業や学校・病院の給食に向けて販売しています。会社名:藤和乾物株式会社
住所:藤枝市大西町1-1-32
業種:メーカー -
静環検査センターを紹介!
官公庁や民間企業からの依頼を受け「海や川の水」「大気」などの環境に関するものや「食品」「医薬品」など様々なものを分析し、求められるデータを導き出す受託検査会社の静環検査センターを紹介します。
会社名:株式会社静環検査センター
住所:藤枝市高柳2310
業種:サービス・インフラ -
オブジィを紹介!
スケジュールを管理する業務用のソフトや専門知識がなくても簡単にホームページを作成できるソフトなど、お客様に合わせたソフトやシステムの企画・開発・運用を行っている「オブジィ」を紹介します。
会社名:株式会社 オブジィ
住所:藤枝市谷稲葉137-1
業種:ソフトウェア -
佐野石材を紹介!
「石という大地からの素材を生かし、地域や家族の歴史を未来へ伝えるものづくり」を企業理念に、石彫刻品や建築石材をはじめとする石製品、墓石の製造などを行っている「佐野石材」を紹介します。
会社名:有限会社 佐野石材
住所:藤枝市郡1-8-33
業種:メーカー・流通・小売 -
佐藤工業所を紹介!
コンクリート鋼製型枠の専門メーカーとして、鉄道や高速道路など全国の様々な公共工事で、軌道、枕木、トンネルなどの型枠を製作・提供している「佐藤工業所」を紹介します。
会社名:株式会社佐藤工業所
住所:藤枝市岡部町岡部1947-1
業種:製造業 -
西光エンジニアリングを紹介!
茶や玄米などを焙煎する「穀類焙煎装置」、全自動でモズクの処理を行う「モズク加工設備」などニッチ業界向けの専用機などの企画・設計・製造を行い、全国の企業や農林漁業者などと技術の提携を行いながら事業の拡大を進めている「西光エンジニアリング」を紹介します。
会社名:西光エンジニアリング株式会社
住所:藤枝市高柳3丁目30-23
業種:その他 -
藤枝オリコミピーアールを紹介!
生活情報誌「ふじえ~ら」や地域情報誌「むるぶ」、むるぶプラス、ココガネなど暮らしに密着した新聞の折り込み広告の制作・発行をはじめ、代理店業務や、各種イベントの企画・運営など様々な事業を行っている「藤枝オリコミピーアール」を紹介します。
会社名:株式会社藤枝オリコミピーアール
住所:藤枝市藤枝1-4-13
業種:広告・出版・マスコミ -
エクノスワタナベを紹介!
給排水や空調などの建設設備工事の施工を主体とし、ライフラインとして重要な上下水道の工事、自然の持つ生態系を人工的に復元したビオトープづくり、このほか、生コン・セメントをはじめとする建設資材の販売など幅広い事業を行っている「エクノスワタナベ」さんを紹介します。
会社名:株式会社エクノスワタナベ
住所:藤枝市緑町1-5-10
業種:その他 -
松田商店を紹介!
「お茶つくり、人つくり」を経営理念に、お茶と抹茶スイーツの製造・加工・販売をはじめ、茶専門店への卸売や通信販売などの事業を行っている「松田商店」さんを紹介します。
会社名:株式会社松田商店(真茶園)
住所:藤枝市茶町1-10-29
業種:メーカー・流通・小売 -
共立アイコムを紹介!
時代の変化にあわせ、総合印刷業からセールスプロモーション、Web制作、システム開発、イベント事業、ブランディングと様々な事業を行っている「共立アイコム」さんを紹介します。
会社名:株式会社共立アイコム
住所:藤枝市高柳1-17-23
業種:広告・出版・マスコミ -
藤枝市の産業
藤枝市の産業や企業の特色、市の産業発展のための取り組み、藤枝で働く魅力など、藤枝市産業政策課の方にお聞きしました。
藤枝のグルメや店舗、スポットなどを紹介!!
-
産大TV思い出語り
「産大TV思い出語り」
2018年度の産大TVもいよいよ最終回となります。
ゼミ生全員で、この1年間の活動を振り返ります。 -
まだまだあるよ!藤枝の魅力
「まだまだあるよ!藤枝の魅力」
2018年度の産大TVもいよいよ残り2回です。
今回は、ゼミ生総出演で「今まで紹介できなかった藤枝の魅力」を座談会形式でお届けします。 -
藤枝deほっこり
今月のテーマは「藤枝deほっこり」です。
今回は寒さを吹き飛ばす藤枝の「ホット」なものを紹介します。
お楽しみに!! -
堪能!藤枝のお酒
今回のテーマは「堪能!藤枝のお酒」です。
藤枝は豊富な水と米作りに適した土壌で、江戸時代から酒造が
盛んな地域です。どんなお酒を紹介してくれるのでしょうか。 -
藤枝のICT推進の取組
今回のテーマは「藤枝のICT推進の取組」です。
藤枝市の産業をICTを活用して盛り上げていこうという
取組についてご紹介します! -
スイーツのまち藤枝
今回は、「スイーツのまち藤枝」をテーマに静岡産業大学生にアンケート。
ランキング形式で紹介します。
果たしてどのようなランキングになるのか?! -
絶景!インスタ映えスポット
今回は、「絶景!インスタ映えスポット」をテーマに静岡産業大学生にアンケート。
ランキング形式で紹介します。
果たしてどのようなランキングになるのか?! -
藤枝のこの時期ならではの食べ物
今回は、「藤枝のこの時期ならではの食べ物」をテーマに静岡産業大学生にアンケート。
ランキング形式で紹介します。
果たしてどのようなランキングになるのか?! -
夏の定番 みんなで楽しめる場所
今回は、「夏の定番 みんなで楽しめる場所」をテーマに静岡産業大学生にアンケート。
ランキング形式で紹介します。
果たしてどのようなランキングになるのか?! -
藤枝といえば?
今回は、「藤枝といえば?」をテーマに静岡産業大学生にアンケート。
ランキング形式で紹介します。
果たしてどのようなランキングになるのか?! -
Biviキャン
今回は、静岡産業大学駅前キャンパス「Biviキャン」を紹介します!