タイムスリップ!1964

今回のリポーター

今回は、藤枝市で2021年3月6日、7日に開かれたイベント「タイムスリップ!1964」を
イベントの運営委員で劇団ユニークポイントに所属する西山仁実さんがリポートしました。

「タイムスリップ!1964」は、旧東海道藤枝宿の商店街をまち歩き案内人とともに歩きながら、
東京五輪が開かれた1964年当時のエピソードを芝居で見てもらおうという催しで、商店街の活性化を目的にしています。
中心となっているのは、舞台となる商店街のひとつ白子名店街にある劇場、白子ノ劇場の芸術監督で、劇作家・演出家の山田裕幸さんです。
プロジェクトには、演劇関係者や商店街関係者など様々な人が関わっていて、おととし(2019年)から準備を進めてきました。
芝居のストーリーには、商店街の人や藤枝東高の卒業生などから聞いた当時の出来事を参考にしました。
芝居に参加するのは、俳優の皆さんと藤枝東高校の演劇部の皆さん、
白子ノ劇場で上演された作品「My town」に出演したOB、OGの皆さんです。

演劇「1964年の教室」
演劇「GO TO 1964」
演劇「いつもの」
演劇「結婚します!」
閉じる