駿府匠宿 陶芸工房

今回のリポーター

今回は静岡市駿河区にある「体験工房 駿府匠宿」の陶芸工房のインストラクター
稲森啓輔さんがリポートしてくれました。
静岡市駿河区にある駿府匠宿は、今川・徳川時代から受け継がれた
静岡市の伝統産業と歴史をテーマに
「創る・遊ぶ・学ぶ・触れる・観る・味わう」ことができる体験型の施設です。
竹細工や染め物など様々な伝統工芸について知ったり、
実際にインストラクターに教わってものづくり体験ができたりします。
稲森さんがインストラクターをしている陶芸工房では、
手ひねりやロクロによる陶器作りをはじめ、湯のみ、皿などへの絵付け体験ができます。
この日、稲森さんは電動ロクロを使った器づくりを、実演を交えて詳しく紹介してくれました。

駿府匠宿陶芸工房
土練りの様子
電動ろくろを使った陶芸
器づくり
どんぶりの形が完成
陶芸工房の作品その1
陶芸工房の作品その2
閉じる