富士山世界遺産センター

今回のリポーター

2013年にユネスコ世界文化遺産に登録され、12月23日にオープンした富士山世界遺産センターについてリポート。
全国にある1300あまりの浅間神社の総本宮にあたる富士宮市の富士山本宮浅間大社のおひざ元に建設されたセンターは、富士山の自然や文化、信仰など様々な文学と映像を広く紹介しています。
富士山ひのきを格子形に組み合わせ逆円すいの逆さ富士を描いたセンターと設計した世界的建築家 板茂さんにインタビューもしています。
このセンターオープンに伴い地元の観光ボランティアの会のメンバーは、国内はもちろん世界から注目される富士山の文化、歴史、観光について知識を深め富士宮の遺産として紹介することになります。

センターと逆さ富士
センター入口とレポーター
センター正面
逆さ富士のセンター建物
建築家版茂氏
富士宮市主催開館記念祭
富士山本宮浅間大社鳥居前
閉じる