長泉町ふるさとカルタ大会

今回のリポーター

長泉町には、町内にある「宝物」を共有し、共遊(ともにあそぶ)ためのアイテムとして作られた「長泉町ふるさとカルタ」があります。

町内の名所や名物が文字とイラストで紹介された44枚のカルタになっていて、遊びながら歴史や由来などを学ぶことができます。

今回はそのカルタを使って、普段接する機会の少ない老人会と子ども会の会員同士の交流を深めようと初めて行われたカルタ大会についてリポートしていただきました。

長泉町ふるさとカルタ
カルタ
みんな真剣です
同時にタッチ!
成績上位者にインタビュー
閉じる