湯船あじさい祭りをリポート!

今回のリポーター

今回は小山町湯船で行われた「湯船アジサイまつり」を池谷国光さんがリポートしてくれました。

この日は小雨がぱらつく天候となりましたが、イベント会場の湯船公民館には朝早くから地域の方や関係者らが詰めかけ準備が進められています。
農作物の直売所では丹精込めて育てられた野菜が並べられて行き、また婦人会の皆さんも、参加者らに振舞うカレーの仕込みに追われていました。

式の後ステージでは、バンド演奏やダンスなどのパフォーマンスが披露され、地域の幼稚園児らによる元気な踊りに会場からは拍手が送られていました。
また地元中学生がボランティアで参加し、地域の方を手伝いながら交流を楽しんでいるようでした。

夜になるとこの棚田の風景は一変します。
約600基ある竹灯篭のロウソクに火が点され、辺りは幻想的な雰囲気に包まれます。

いつまでも大切にしたい風景がここにはあります。

沿道に咲くアジサイ
会場の様子①
会場の様子②
竹灯篭
園児による元気な踊り
閉じる