「まるかわ製茶」代表
川口幸男さん
(沼津市)
今回は、沼津市にお住まいの川口幸男さんが、自身が代表を務める製茶工場「まるかわ製茶」で作っているオリジナルの「ウーロン紅茶」についてリポートしてくれました。
ペットボトル茶の普及により、リーフティーが低迷しつつある現代。そんな製茶産業に新しい風を送り込もうと、川口さんは新感覚の「ウーロン紅茶」を作っています。
とにかく新しいこと・人がやらないようなことを始めるのが好きな川口さん。ウーロン紅茶機も手作りしちゃうほど!それでも完成するまでに10年もの歳月がかかりました。
そんな川口さんが手間ひまかけて作り上げるウーロン紅茶はフルーティーでさわやかな紅茶の香りとウーロン茶のスッキリ感が一度に楽しめる、人気商品になりつつあります♪
ウーロン紅茶とは何か?そしてウーロン紅茶を使った奥さんお手製のお料理の数々も必見です♪