源頼朝ゆかりの地をリポート!

今回のリポーター

今回のトコチャンリポーターは富士宮市観光ガイドボランティアの会の石川ソヨさんと原義廣さん。40年ぶりの大雪の中、源頼朝ゆかりの地をリポートしてもらいました。
富士宮市狩宿は、1193年(鎌倉時代)、源頼朝が「富士の巻狩り」、現在でいう軍事訓練を行った際に訪れた場所です。
源頼朝が馬から降りたとされる「下馬桜」や頼朝公が宿泊場所として使用したとされる建物について石川さんがリポート。
また原さんは、「富士の巻狩り」の期間中に起きた事件、「曽我兄弟の仇討ち」についてその舞台となった場所を紹介してくれました。

石川さんと原さん
40年ぶりの大雪の中リポート
音止めの滝
下馬桜
源頼朝「富士の巻狩り」
狩宿
曽我の隠れ岩
曽我の隠れ岩に近づいて
富士山と下馬桜
閉じる