杉本彩名さん
(静岡市)
今回のリポーターは静岡市の小学4年生杉本彩名さん。彩名さんも参加している「駿府町ハッピーダンスプロジェクト」に ついてリポートしてくれました。
「駿府町ハッピーダンスプロジェクト」は「すべてのヒトにダンスを!」テーマに誰もが踊る事を楽しんでほしい!と 静岡市民文化会館が中心となって2011年から進める活動で、毎年、市民が参加したダンス公演が行われています。
彩名さんが参加するチームKは5歳から小学5年生まで20人が集まりました。
おとぎ話「干支のはじまり」と、みんなのうた「赤鬼と青鬼のタンゴ」をモチーフに、絵本の世界を踊ります。
衣装や小道具も自分たちで作っています。
市民ダンサーが中心となって全て自分達の力で作り上げた作品。この革命的ダンス公演が一体どんな事になるのか?!乞うご期待!
本番は、8月31日、9月1日です