「ガールスカウト☆新年最初の集会・初釜」をリポート

今回のリポーター

今回のリポーターを務めてくれるのは、中学1年生の根本愛海ちゃんと望月香苗ちゃんの2人。
中学生コンビのフレッシュなリポートが期待できそうです♪
今日はガールスカウト静岡県108団の新年最初の集会・初釜をリポートしていただきます。今年で何と20周年を迎えるガールスカウト静岡第108団は、静岡市と清水区由比を中心に活動。小学校入園前の女の子から、大人の女性まで総勢43名の団員がいて、野外でのキャンプ・季節の行事・地域の人を招いての1日レストランなど、年間を通して様々な活動を行なっています。

まずは初釜。新年最初のお茶会。中学生や高校生が、小学生たちをもてなします。
前日、みんなでお茶の作法を練習したけど、みんな大丈夫かな?
小学生や未就園児の子どもたちもお茶会に参加しています。
みんなに感想を聞いてみます。
「お茶は美味しかった?」
こちらのお部屋では、張り子のだるまを作っています。風船に紙を貼り重ねて作ります。
だるまが出来上がったら、今年の目標を書くよ。
だるま制作どうだった?
今年の目標は何て書いたの?
インタビューは緊張しちゃうね。
ガールスカウト静岡県第108団では、一緒に活動してくれる仲間を募集しています。いろいろな体験ができて楽しいですよ。
閉じる