市民活動団体のつながり「交流訪問会」をリポート

今回のリポーター

今回のリポーターは、御殿場市の市民活動支援センターふらっと御殿場の近藤典子さん。
ふらっと御殿場は、市内にある様々な市民活動団体やボランティア団体が行う社会貢献活動を支援するためのネットワーク拠点として、市民交流センター内にあります。
活動の一つとして、市民活動に携わっている方や市民活動に興味のある一般の方に、市民活動の現場を訪問して活動の様子を知ってもらうと共に、お互いに情報交換をしながら活動のつながりを持ってもらおうという「交流会」を年一回実施しています。今回は「御厨の風」を訪問し、交流会をリポートしていただきます。
市民活動支援センターでは、こうした市民活動の輪を今後ますます広げて行くために、訪問先の市民活動団体を募集しているそうです。

市内でボランティアガイドをされている「御厨の風」さんを訪問。駅近くの新橋浅間神社で交流会を開いています。
神社でその歴史についてガイドを聞きながら、ボランティアガイドってどんなものかを知ることができます。
交流会に参加したみなさんは、ガイドの案内で神社を見て回りながらその歴史について学びます。
新橋浅間神社 石碑
閉じる