「ふじえだ健康スポット20選」をリポート

今回のリポーター

今回は先月藤枝市が発表した、市民の健康維持につながる名所や施設を紹介する「ふじえだ健康スポット20選」について、川内春奈さんにリポートしてもらいます。
「ふじえだ健康スポット20選」では候補地を市内外から広く募り、およそ1200件の応募があった中から得票数やインパクトなどを基に20カ所にしぼっています。有名どころから、知る人ぞ知る穴場まで盛りだくさん。「楽・癒・美・食・鍛」の五つの観点でそのスポットの特徴が紹介されています。今回はその中でも、川内さんのお気に入りのスポットをいくつか紹介していただきます。

最初はこちら、藤枝総合運動公園の展望広場です!ここからは藤枝市内はもちろん、志太平野から駿河湾まで一望できます。この展望広場までは、歩いておよそ10分。とても良い運動になり、展望広場からの眺めは絶景です。また、園内にはサッカー場をはじめ、多目的広場や、グラウンドゴルフ場などがあるので、絶景を堪能してから好きなスポーツをを楽しむ事もできます。

続いてはこちら!「栃山川ウォーキングロード」です。青洲橋から焼津市境までの片道3キロの、このウォーキングロード。春には菜の花、これからの季節はコスモスに彩られるポイントがたくさん!ついつい足が前に進んでしまう、そんな道です。皆さんも健康増進のために栃山川ウォーキングロードを歩いてみてはいかがでしょうか?

最後にご紹介するスポットは、こちら。岡部町にある玉露の里の茶室・瓢月亭(ひょうげつてい)です。
京都の宇治、福岡の八女と並ぶ玉露の日本三大産地のここ岡部町で、お茶の文化に触れてみてください!
閉じる